子供英語

こんにちは。

ココ
ココ

姉のココです。

ゆう
ゆう

弟のゆうです。

私たちは、小さいときから日本語と外国語、二か国語を使い分けて生活をしてきました。

 

今では、Youtubeも映画も、字幕なしで見ることはできますが、英語も初めから喋れたわけではありません。

そんなバイリンガル帰国子女の私たちが経験してきた、子どもが初めて英語に触れてから話せるようになるまでの経験をもとに、

日本にいても使える英語をマスターするためのたくさんの情報を、わかりやすく紹介していきたいと思っています。

ココとゆうのプロフィール

 

新着記事

毎日受講で1回の料金が安くなる!1か月定額制のオンライン英会話スクール
早期英語教育は悪影響?弊害がある?海外で育った私たちが検証します!
【バイリンガル帰国子女が勧める】0歳からできる英語教材比較【まずはインプット】
【帰国子女が解説】リップルキッズパークの特徴とおすすめポイント

 

ゆう
ゆう

皆さんは子供の英会話スクールについて、こんなことを思っていませんか?

 

こんな疑問はありませんか?

・英語が話せると、どんないいことがあるの

・英語をどれだけ続ければ、日常会話が話せるようになるの?

・何歳から始めたらいい?

・受験で有利になったことってある?

・英会話スクールってすごく高いんじゃない?

・学校で英語が必修になったけど対応してるの?

オンラインと対面授業はどっちがいいの?

などなど…

ココ
ココ

そんな疑問を私たち二人で全部解説していきます。

 

私たちは、小さいときから英会話を習ってきました。

途中から、中国に行ったりアメリカに行ったりして、帰国子女となりましたが、母国語以外の外国語を習得するために、

ココ
ココ

日本に住んでいても海外に住んでいても、実はやることは一緒です。

 

よく、アメリカに住んでいたから自然に英語が話せるようになったんでしょ。

という方もいますが、年齢にもよりますが、自然に話せるようになったわけじゃありません

正直なところ、毎日ものすごく勉強しました。

 

ゆう
ゆう

なので、日本にいても正しい方法で習えば、英語を話せるようになります!

ココ
ココ

経験者の私たちが、皆さんのお手伝いをしていきたいと思っています。

英語ができたら

 

ご両親が英語バリバリ!という以外は、やっぱり英会話スクールに通うのがいちばん正しくて、近道だと思います。

でも、

こんな不満はありませんか?

・近くにスクールがない

・小さい子を連れて通うのが大変

・通学型スクールは値段が高い

すぐ近所に良い英会話スクールがあるならラッキーです☆

でも、そうじゃない人が多いから、子どもをスクールに連れて行くのを躊躇してしまったり

たった30分くらいのレッスンのために、下の子を連れて電車に乗って通ったり、

 

ココ
ココ

通学時間のほうが、レッスン時間よりも長かったりしませんか?

オンライン英会話のメリット

・家から一歩も出ることなく、英会話を習えます

・マンツーマンレッスンなので自分だけのカリキュラム

・なのに圧倒的に安い

・週1~毎日受講まで、レッスン回数を選べる

・講師を自分で選ぶことができる

・無料で教材を使うこともできる

最大のメリットは、家から一歩も出ることなく、英語が習えること。

下の子がぐずっても、お昼寝中でも、泣いちゃってても、外出する準備は必要ありません。

 

それに対して、通学型英会話スクールのメリットは、

通学型英会話スクールのメリット
  • 本物の外国人と直接会って話ができる
  • 直接会っているので信頼感・親近感がわきやすい
  • 同じくらいのお友達と刺激しあいながらレッスンできる
  • なのでモチベーションが保ちやすい
  • いろんなイベントがあり楽しい

何と言っても、本物の外国人と直接話ができることが最大のメリット!

 

ゆう
ゆう

普段から外国人と直接話をしているので、街中で・または海外旅行に行ったとき、効果を発揮しやすいですね!

 

オンライン英会話スクール 通学型英会話スクール
レッスン料金が安い 料金 レッスン料は高め
通学時間がない
比較的自由に予約を取れる
週1回~毎日学習できる
時間 通学時間あり
だいたい週1回のレッスン
毎週決まった曜日が多い
画面越し
フィリピン人講師が多い
講師 ネイティブ講師が多い
直接会話できるので外国人に慣れる
家で一人なのでモチベーションを保つのが難しい モチベーション 友達と一緒なのでモチベーションは保ちやすい

 

このように、オンライン・通学型共にメリット・デメリットがあるので、

ゆう
ゆう

いちばんこだわりたいポイントでスクールを決めるといいと思います。

物足りない部分は、英語教材を使っておうちレッスンがおすすめ。

 

ココ
ココ

大事なのは、毎日ちょっとづつでも英語に触れること。

いろんなものを組み合わせて、自分にベストなレッスン方法で話せる・使える英語を身につけましょう。

 

【重要】スクールは体験してから決めましょう

これは、オンライン英会話スクールに限らず、対面の駅前スクールでも同じですが、

必ず体験してから決めてください。

たとえ毎日絵本やCD、DVDで毎日英語を聞いていたとしても、

 

ココ
ココ

外国人と話すのは初めての経験じゃないですか?

ゆう
ゆう

ぼくは緊張するとしゃべらなくなるから、最初の体験は全然ダメだったみたい。

子どもにとっての体験って、「慣れるための経験」の一つでもあるんです。

うれしいことに、このサイトでご紹介している英会話スクールはほぼすべて、1回~3回くらいの無料体験がついてきます。

中には10日間・1か月といった長い期間体験させてくれるスクールもあるので、

 

ココ
ココ

効率よくスケジュールを立てて無料体験してみるといいと思います。

 

 

オンライン英会話スクール紹介

オンライン英会話スクールの詳しい詳細を紹介しています。

毎日受講で1回の料金が安くなる!1か月定額制のオンライン英会話スクール
【帰国子女が解説】リップルキッズパークの特徴とおすすめポイント
【帰国子女が解説】ハッチリンクジュニアの特徴・おすすめポイント
【英語が初めてでも安心】すべてバイリンガル講師のグローバルクラウン

 

タイトルとURLをコピーしました