こども英語は発音のきれいなネイティブ講師にお願いしたいんだけど、
こどもによっては、わからない言葉で話しかけられると固まっちゃう子って多いですよね。

ぼくも案外、わからないと黙っちゃうタイプ
わからなくても、どんどん積極的に真似できちゃう子は、バイリンガル講師をお勧めしますが、
ゆうのように、わからないと黙っちゃうタイプや、負けず嫌いでわからないことが悔しくなっちゃう子は、最初からネイティブ講師の英語のシャワーはおすすめしません。
こどもは、新しく始まる英語にワクワクドキドキしているはずなんです。

それが、全然一個もわからなかったら、ショック大きいよ…

なので、一番最初は日本語を話すことができるバイリンガル講師がおすすめ!
私たちもそうですが、苦労しながら第二外国語としての英語を習得してきた過程をすべて知っているので、いろいろわかりやすく学ぶ方法を知っています。

さらに、英検を取りたい場合も、日本人バイリンガル講師が絶対おすすめ。
文法の説明はやっぱり日本語でしてもらわないと全然わからないですよね。

今回は、日本人バイリンガル講師がいるオンライン英会話スクールをチェックしていきましょう!
日本人バイリンガル講師を選べるオンラインスクールベスト5
ここからは、日本人バイリンガル講師を選ぶことができる、おすすめオンライン英会話スクールベスト5をご紹介していきます。

気になるスクールがあったら、無料体験してみてください!
すべて日本人バイリンガル講師の【グローバルクラウン】
グローバルクラウンは、他のオンライン英会話とは違って、

すべて、日本人バイリンガル講師です。
だから、わからないことがあってもいい感じのタイミングで、こっそり日本語でヒントを出してくれたりします。

それ、すごく大事!
ヒントを出してくれたらわかるんだよ。で、わかったらすごくうれしいんだ!
はじめて英語を習う子って、本当にドキドキしてるんです。
今までDVDや教材で英語を習っていたとしても、本物の英会話ははじめて。
知らない人から急に知らない言葉で話しかけられて、上手に答えるのが難しい子もとても多いです。

私たちもそうですが、日本語バイリンガルの先生ってそういう子の気持ちがよくわかるんです。

だって、僕たちも同じ道を歩んできたから。
なので、一番最初に対面で英語を習うなら、ガチガチにネイティブスピーカーにこだわるよりも、日本人バイリンガル講師のほうがスムーズに英語に入っていけることが多いんです。
グローバルクラウンは、初めて英語を習う子から、英検準2級程度のボキャブラリーを使って、自分の考え、意見を交わしあえる、32の細かいレベル分けが特徴です。
バイリンガル講師との「マンツーマンレッスン」とアプリで使用できる「自習教材」を用いて、英語4技能すべての総合力を伸ばしていくことができます。

英語4技能(聞く・読む・話す・書く)をまんべんなく伸ばすのは、学校で英語が始まる準備になるから、やっておいたほうがいい基本だよね。

英会話っていうと「話す」ことに集中しがちだけど、私たちもアメリカで話す以外の「聞く・読む・書く」はしっかりやってきたしね。
そして、「バイリンガル講師と一緒にたのしく会話をする」+「アプリで自習」ができるのも大きなポイント。
カリキュラムと連動した自習教材は、AIを用いたワード・フレーズの発音チェックや、スペルチェック、ライティングチェックなどをご用意しています。

レッスンがない日にAI搭載のアプリを使って、発音レッスンをしたり、スペルの練習ができるのはうれしいね。

毎日何かしらの英語に触れることができるのは、英語上達の近道だしね。
レッスン終了後は先生からレッスン内容の詳細を記入した記録メールが届きます。

バイリンガル講師だから、日本語でのメールが届くのがうれしい。

うちのママ、英語の記録メールが来ても絶対読めない(笑)
また、現在のレベルや進捗状況、学習時間などの成長記録はすべてアプリから見ることができるので、家庭学習に役立てることもできますね。
まずは一度無料体験してみてください。
時間 | 月〜金曜日 15:00~21:00(最終レッスン20:30) 日曜日 10:00〜15:00(最終レッスン14:30) 20分/1レッスン |
対象年齢 | 3歳から6年生くらい |
コース | バイリンガル講師 |
料金 | 週1:9,800円 週2:12,800円 週3:14,800円 週4:17,800円 週5:19,800円 お得な12カ月プラン、24カ月プランもあり |
教材 | オリジナルアプリ教材 |
講師 | バイリンガル講師・日本語での対応可 |
兄弟同アカウント | 不可 |
英検対策 | 英検®準2級まで対応 英検対策レッスンはチケット制 |
おすすめポイント | すべて日本人バイリンガル講師で初めてでも安心 AIによる発音・スペル・ライティングチェック 子どもが楽しく学習できる32の独自のカリキュラム AI搭載の豊富な自習教材 |
無料体験 | 2回 |
公式サイト | 子ども専用オンライン英会話【GLOBAL CROWN】 ![]() |
ひこグローバルクラウンは、英語が初めてでちょっと心配、と思っているお子さんには一番おすすめしたいオンラインスクールです。
私たちもそうですが、講師自身が英語に初めて触れたときの気持ち、つまづいた時の攻略法など、すべて経験済みなので子どもの気持ちがよくわかります。
大人目線ではなく、子供の立場に立って英語を教えることができるってすごく重要。
さらに、自習教材も豊富にそろっているので、まずは週1回から、気軽に始めてみてはいかがでしょうか?
すべての先生が日本語OKなので、お母さんが全く英語が喋れなくても安心です。

プラスネイティブで世界が広がる【DMMこども英会話】
ゆくゆくは、全レッスンをネイティブ講師にしたいけど、慣れるまでは日本人バイリンガル講師のほうがいいのかも、と思っている方。
DMM英会話なら、日本人バイリンガル講師・ネイティブ講師・フィリピン人講師を選択することができます。

それぞれの講師にはメリットデメリットがあるので、上手に使い分けができるとこどももうれしいし、家計もうれしい♪
DMM英会話のポイントは、毎日レッスンができること。

毎日ってちょっと大変に思うかもしれないけど、1日1回は英語の時間を作るってすごく大事。

週1~2回じゃ、英語を話せるようになるのって実は難しいんだよね。
例えば、幼稚園や学校から帰ってきて、おやつを食べたら25分、英語の時間を作ってから、ワークや宿題をやる、というように、毎日の習慣にしてしまえば案外ラクに続けることができますよ。

もちろん、大手のDMMなので、キッズ対応の講師は多数在籍しています。
さらに、使用するテキストはすべて無料!
オリジナルテキストだけじゃなく、いろんな英会話スクールでも使われている、
これらのテキストも、無料で利用することができます。

テキスト準備の費用も、手間も、そして手元に届くまでのタイムロスもないから、これはうれしい。

無料体験したあと、3日以内に入会すると初月半額になるので、もしどのスクールにしようか迷っている場合は、最後のほうに体験したほうがいいかも!
英検対策テキストも無料なので、ゆくゆくは英検も、と思っている方はぜひDMMを体験してみてくださいね。
時間 | 24時間対応 25分/1レッスン |
対象年齢 | 3歳以上 |
コース | キッズ英語 文法 発音 Let’s Go (4th edition) Side by Side など |
料金 | 毎日1レッスン:6,480円 毎日2レッスン:10,780円 毎日3レッスン:15,180円 プラスネイティブ 毎日1レッスン:15,800円 毎日2レッスン:31,200円 毎日3レッスン:45,100円 |
教材 | 旺文社のテキストをはじめ9000以上の教材がすべて無料 |
講師 | アメリカ・イギリスを中心としたネイティブ講師(プラスネイティブ) |
兄弟同アカウント | 不可 |
英検対策 | 英検準1級まで 英検テキスト無料 |
おすすめポイント | 3歳以上大人まで幅広い多彩なコース キッズ向け講師が多数在籍 子供用教材無料 |
無料体験 | 2回(無料体験後3日以内の入会で初月50%Off) |
公式サイト | DMMこども英会話公式サイト |
ひこさすが大手のDMMというだけあって、オリジナルテキストはもちろん、旺文社の市販テキストや、多数の子供英会話教室でも使っているテキストも無料で使えるのはすごい魅力。
実はテキスト代ってなかなかバカにならないんですよね。
そして、もう一つうれしいサービスが、iKnow!アプリが無料で使えるところ。
iKnow!アプリ、普通に使うと月額1,510円もするんですが、にもかかわらず、1万件以上の評価が4.6(5点満点)という高評価アプリです。
ちっちゃい子にはちょっと難しいかもしれませんが、パパやママも一緒に活用するっていう手もありますよね。
はじめてでも安心ママと一緒に【エイゴックス】
エイゴックスは、
コストパフォーマンスの高さで選べるフィリピン人講師。
生まれた時からずっと母国語として英語を使って生活してきている、発音やボキャブラリーといった英語力の高さが魅力のネイティブ講師。

そしてわたしたちと同ように苦労しながら一生懸命頑張って英語を身に付けた日本人バイリンガル講師。
の3タイプから選ぶことができます。
どうしても、英語教育の場合ネイティブにこだわりすぎる傾向が強いです。

特に子供英語の場合は、絶対ネイティブの講師で!っていう要望が多いみたい。
でも、ネイティブ講師とバイリンガル講師の特徴や持ち味、そしてコスパ最高なフィリピン人講師を上手に組み合わせるのが実はおすすめ。
さらにエイゴックスは、ネイティブ講師・日本人講師の料金が、他のオンライン英会話に比べて格段に安いのも、うれしいポイント。
小さい子や、ちょっとシャイな子は、初めてオンラインで英語を話すとき一人で対応できない子が多いんですが、
だいたいの英会話スクールは、子供だけで、とか、親は見えないところでサポートしてくれるならOKとか、条件付きでのこっそり参加が基本ですが、

エイゴックスの場合、12歳以下であれば、親子一緒にレッスンすることができるんです!
最初は、やだやだー、ママーって言ってるうちに時間がたっちゃって1レッスン終わり、なんて悲しいですよね。

大人だって不安なんだから、子供が不安なのは当たり前!
こどもが慣れるまでは、ママと一緒に。徐々に慣らしていけるのは本当にありがたいポイントじゃないでしょうか?

まずは、一度お子さんと一緒に確かめてみてください♪
時間 | 24時間365日対応 25分/1レッスン |
対象年齢 | 特に指定なし |
コース | テキストを使ったレッスン インターネット教材を使ったレッスン フリートーク |
料金 | ポイント定額プラン200(月2回~5回※講師による)1,980円 ポイント定額プラン400(月4回~10回)3,900円 ポイント定額プラン800(月8回~20回) 7,500円 毎日プラン(毎日25分)フィリピン人 5,800円 毎日プラン(毎日25分)日本人・ネイティブ講師 15,800円 |
教材 | 無料オリジナル教材・有料市販テキスト |
講師 | 日本人講師・フィリピン講師・ネイティブ講師 |
兄弟同アカウント | 不可(家族オトク割りあり) |
英検対策 | あり |
おすすめポイント | 小さなお子様(12歳以下)に限り、保護者と一緒にレッスン |
無料体験 | 1回 |
公式サイト |
ひこDMM英会話と同じく、エイゴックスもフィリピン人講師、日本人バイリンガル講師、ネイティブ講師を選ぶことができます。
こどもの場合、ネイティブでも日本人バイリンガルでも、どっちでも選べるところを選ぶのがポイントかなぁ、と思います。
それと同時に、一番最初が「楽しかった」って終われることがすごく大事。
ママがいない不安な中で、知らない人と知らない言葉で話すのが苦手な子は、無理に習わせても嫌な記憶が残って強います。
エイゴックスはママと一緒に受講できるので、不安も無く楽しめること間違いなし。
こどもは、楽しければどんどん(おとなよりも段違いに!)吸収して上達するので、まずは楽しく英語に触れることを重視してみてください。
兄弟一緒に習っちゃおう【ハッチリンクジュニア】
ハッチリンクジュニアは、コストパフォーマンスのいいフィリピン人講師か、日本人バイリンガル講師を選ぶことができます。

日本人バイリンガル講師を選ぶ場合は、ポイントを利用します。
ポイントは、100ポイントで5,000円くらいです。
ハッチリンクジュニアは、もともとの料金が安いのに加えて、兄弟とレッスンを分け合えます。
最初の1~2カ月はポイントを使って集中して日本人バイリンガル講師に習って、

その後はコストパフォーマンスのいいフィリピン人講師と楽しくレッスンするのがおすすめです。
授業は、ABCが初めての超初心者から、すらすら英会話ができるレベルまでの8段階に分かれています。
リスニング、ライティング、リーディング、スピーキングの英語4技能を段階的にまんべんなく学習できるカリキュラムになっているので、小学校で始まる英語授業にも対応できます。

オリジナル英語教材も無料で使うことができますよ!
兄弟・家族みんなで英語を習いたいなら、同一アカウントOKで日本人バイリンガル講師のいるハッチリンクジュニアがおすすめです。
時間 | 平日:9:00-23:00 土曜日、祝日:9:00-23:00 日曜日:9:00-18:30 25分/マンツーマン対面 |
対象年齢 | 3歳から高校生 |
コース | ABCの初心者からすらすら英会話までの8段階 |
料金 | 月4回プラン:2,760円 月8回プラン:3,686円 月12回プラン:5,370円 月16回プラン:7,222円 月20回プラン:8,797円 月30回プラン:11,111円 |
講師 | フィリピン人講師・日本人講師(ポイント制) |
教材 | オリジナル教材(無料) |
兄弟同アカウント | 1つの会員アカウントで、兄弟、家族も受講が可能 |
英検対策 | 5級(筆記試験/リスニング) 4級(筆記試験) 3級(筆記試験/面接対策) 準2級(筆記試験/面接対策) 2級(筆記試験/面接対策) |
おすすめポイント | 日本人サポートあり 一つのアカウントで兄弟家族一緒にレッスン 8段階のレベル分け 全国の小中学校で採用 |
無料体験 | 2回 |
公式サイト | オンライン英会話ならハッチリンクジュニア ![]() |
ひこハッチリンクジュニアの魅力は、なんといても兄弟同アカウント(簡単に言うと同じ会員証)で受講できること。
わずらわしい、兄弟別々のメールアドレスを取得したりという手間も省けて、さらに兄弟割引もされるので、お得に手軽に英会話を始めたい方には最適です。
さらに、全くの初心者でも楽しめるように、フラッシュカードを使ったり、リズムでフォニックスを習ったり、工夫がいっぱいです。
英検対策もばっちりなので、ちびっこから高校生まで用途に合わせて使いこなすことがd
世界各国の講師を選べる【ネイティブキャンプ】
ネイティブキャンプは、バラエティに富んだたくさんのコースとコストパフォーマンスの高さで人気の英会話スクールです。
ネイティブキャンプは世界100ヵ国以上の様々な国籍の講師が在籍しています。

世界中どこでも通じる英語を目指している子や、いろんな文化を知りたい子には最適だよね。

世界中に友達ができる感覚で英語を習えたらすごく楽しそう。
本来、英語っていろんな国の人と交流するために習うんじゃないかなって、思いませんか?
そしてもちろん、日本人バイリンガル講師を選ぶこともできます。
最初は日本人バイリンガル講師を選んでおいて、少し英語が楽しくなってきたら、いろんな国の人と会話をしてみるのかおすすめ!

ネイティブキャンプは、365日24時間、1日何度でもレッスン可能です。
ごはんの前に10分だけ、とか、宿題が終わった気分転換に5分英会話をしてみよう、とか、

そんな楽しい使い方ができるのはネイティブキャンプだけ!
専用アプリ(iOS)でスマホ、タブレットからもレッスン可能なので、いつでもどこでも、気軽にレッスンすることができるのがうれしいポイントですね。
家族の誰かがネイティブキャンプを使っていれば、他の家族は全く同じサービスが1,980円で使えるので、パパやママ、兄弟一緒に使うとよりリーズナブルに利用できます。
3親等まで利用できるので、遠くに離れたおじいちゃんおばあちゃんの英語レッスンだってできちゃいます。
日本人バイリンガルや、ネイティブ講師を選んでも、お値段はそのまま。

別料金がかからないのもすごく魅力的♪
いまなら7日間毎日24時間いつでも何度でも体験できるので、まずははじめの一歩を踏み出してみませんか?
時間 | 24時間365日いつでも何度でもレッスン受け放題 |
対象年齢 | 就園前~ |
コース | キッズコース カランキッズコース 日常英会話コース など |
料金 | 一律:6,480円 ファミリープラン:1,980円(代表者の家族3親等まで) |
教材 | オリジナルテキスト・市販テキスト |
講師 | 世界各国の講師 |
兄弟同アカウント | 不可(ただし、家族会員割引あり) |
英検対策 | 英検二次対策 TOEIC対策 |
おすすめポイント | 24時間365日予約なしでいつでも受講 豊富なコースで、家族で入会するとお得 |
無料体験 | 7日間無料で受け放題 |
公式サイト | 月額6,480円でレッスンが24時間受け放題!ネイティブキャンプ ![]() |
ひこ英語を習う最終的な目的って何ですか?
人によって、いろんな理由があると思いますが、もし「世界中のいろんな人と話せるようになってみたい」という夢がちょっとでもあるなら、ネイティブキャンプは必ずその夢をかなえてくれます。
私たちは、英語が喋れることで一番よかったな、って思えることは、(受験に有利だったこともももちろんなんですが)いろんな外国人と普通に会話できることなんです。
相手が英語圏の人じゃなくても、英語だったら意思疎通できるっていう場合が多いので、たとえ相手が片言だったとしても、いろんな話を聞くことができます。
ぜひ、英語が喋れる本当の楽しさを体験してほしいなって思います。
日本人講師がえらべる子供用オンライン英会話ベスト5:まとめ
はじめて英会話を習う子供の気持ち、なんとなく想像できますよね。

だって、ウチのママ大人なのに、めちゃくちゃドキドキしてたし、何度も聞き返したりして大変そうだった。
はじめて英語を習う時は、ボキャブラリーとか発音とか、そういうのは無視しても大丈夫。

まず一番大事なのが「えいごってなんか楽しい!」って思えることです。
なので、わからなかったら日本語でヒントをくれたり、
こちらの気持ちを日本語で伝えたりできるって、すごく安心できるし大事なことなんです。
普通の日本人バイリンガル講師は、5年以上海外に住む経験を持つ帰国子女が多いので、発音が…と心配する必要もありません。

はじめての英会話で迷っているなら、まずは日本人バイリンガル講師を試してみてくださいね!

ひここどもの英会話スクールは、必ず無料体験してから決めてください。
大人だったら、ちょっとここが…って思っても、なんとなく自分で工夫したりして習い続けることができますが、
こどもは…無理(汗)
楽しくなければやりたくない!ってなっちゃいます。
こどもによっては、ネイティブの先生が楽しかった、っていう子もいれば、日本語が話せて、わからないところはちょっとだけヒントをくれる先生が良かったっていう子もいるので、できる限り「体験」をしてから、一番いいスクールを探してください。
このサイトでご紹介しているスクールは、無理な勧誘などはありません。
無料体験をしたからといって、入らなければいけないなんてこともありません。
安心して、どんどん体験しちゃいましょう!

無料体験したらしつこく勧誘されそうで怖い。
と不安に思っている方へ、
別記事:はじめてオンライン英会話スクールを選ぶなら無料体験ツアーを計画しようで無料体験の効率の良い受け方を紹介しています。
